| タイトル | どうやってできたの?日本の変な地形 |
|---|---|
| タイトルヨミ | ドウヤッテ/デキタノ/ニホン/ノ/ヘン/ナ/チケイ |
| 著者 | 松本/穂高‖監修 |
| 著者ヨミ | マツモト,ホタカ |
| 出版者 | かもがわ出版 |
| 出版者ヨミ | カモガワ/シュッパン |
| 本体価格 | ¥3000 |
| 内容紹介 | 蔵王の御釜、三陸海岸、阿蘇カルデラ…。日本各地にある、12の「変」な地形を紹介。「なぜこんな形になったのか?」という素朴な疑問に答えながら、その地域の地理・歴史や自然の成り立ちをわかりやすく説明する。 |
| ISBN(10桁) | 978-4-7803-1348-2 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2024.12 |
| ページ数等 | 55p |
| 大きさ | 27cm |
| NDC9版 | 454.91 |
| NDC10版 | 454.91 |

| ばんごう | かん | ばしょ | きごう | しりょうくぶん | 禁帯 | しりょうじょうたい | びこう |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 22117252 | 岡谷市本館 |
児童コーナー
|
K 45 ト | 児童書 |